子どもの歯ならびお助け歯科衛生士

お口から心もカラダも健康な子どもたちを増やし、家族の笑顔に繋げる!

お顔も変わる


口呼吸をしていると
汚れた空気や雑菌などが
そのまま器官や肺に入り
病気になりやすいことは
多くのかたに知られています

しかしそれだけではなく、
脳機能へのダメージ
心臓機能へのダメージも
分かってきています。

気力低下、落ち着きがない
お顔のむくみ、目が開けにくい・・・

f:id:shippo777:20200820151808j:plain

鼻呼吸できてるお顔は、とっても凛々しい🦷✨


ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

パーフェクトなお口

寝ていても、舌は上あごにぺったり
3ヶ月になった赤ちゃん

f:id:shippo777:20200815183509j:plain

おっぱいが上手く飲めなかったのですが
頸椎をしっかり伸ばした授乳をお伝え

今は、上手におっぱいが飲めて
ミルクの吐き戻しなし、おっぱいのしこりも
なくなったそうです😊

お口の機能も鼻呼吸もばっちり獲得できていて
嬉しくて可愛くて♡パチリ

鼻呼吸と正しい授乳
夜もぐっすりで夜泣きもないそうです🦷💕

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

息食動想環

そくしょくどうそうかん
という言葉があります。

・息=呼吸
・食=食べ物
・動=行動や姿勢
・思=気持や考え方
・環=人間関係や時代

人が健康でいるために必要なものなのです🤗

その中でトップにくるのが息、呼吸。

正しい呼吸は鼻呼吸

f:id:shippo777:20200710090630j:plain

哺乳類であるわたしたち人間が
生まれてから死ぬまで
ぴんぴんころり!で
健康に過ごすためには
なにをおいても、鼻呼吸の獲得が
大事だと私は思っています。

全ての土台は呼吸から。
ヨガの先生が毎回言われる言葉🐙( '-' 🐙 )

食生活が悪くても健康な人はいっぱいいますが
呼吸が悪くて健康な人はいないです。

心とからだ、全ての健康に繋がる正しい呼吸

日本中、世界中の子どもたちを、
鼻呼吸が当たり前な子たちにしたい!

心もからだも健康で
美味しいもの食べて
見たいものを見て
行きたいとこに行って
好きな人と一緒にいたら
まわりの人にも優しくなれるし
誰かを傷つけようとか
思わないんじゃないかなぁ

そうしたら、これから先の私の子どもたち
孫、ひ孫、やしゃご、らいそん、
こんそん、じょうそん、うんそん
みんなが幸せに🥰

夢はでっかく🦷✨

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

コーヒーじゃないよ黒炒り玄米茶

コーヒーは飲めないけど、
私も子どもたちもコーヒーゼリーは大好き💕

そして、前から思っていました。
黒炒り玄米茶は、ほぼコーヒー味だと!

f:id:shippo777:20200709080635j:plain

♡黒炒り玄米ゼリー♡
①鍋に水500ccと黒炒り玄米大さじ5
②沸騰させて20分弱火で煮出す
※玄米をどうにかして取り出す╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
③未精製きび砂糖や黒糖を大さじ4、寒天粉2gを加えて
2分加熱
④好きな型に入れ、冷蔵庫で冷やして出来上がり
お好みで豆乳をかけて

コーヒー好きだけど、健康のために
たまにしか飲まないようにしている
夫にサプライズしよう🤗ふっふっふ

実食

私.娘.息子「わっコーヒーゼリーだ❣️」
やった!美味しいっおいしー!!

夫「・・・いや、美味しいけど
お茶やん🤷‍♂️」

そんな馬鹿なっ😳

豆乳でミルキーウェイ作りたかった☆。.:*・゜
天の川がウェーイ💦

黒炒り玄米はからだの害を流し、便通、
利尿の通りをよくして、新陳代謝を
盛んにして老廃物を出すとのことです。
作用が強いので、お茶の場合は1日1杯まで
摂りすぎには注意してください🦷✨

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

摂食障害と偏食外来

日本BLW協会の先生たちが開催してくださった
神奈川県立こども医療センター新生児科の
大山牧子先生のセミナーを受けました。

大山先生は、年間100人以上の乳幼児の
摂食障害の子たちの食事指導をされています

テーマ
「食べることを嫌がる乳幼児と養育者への支援」
Supporting caregivers and infants/toddlers with feeding challenge.

1. 小児摂食障害について理解する。
2. 育児困難感を持つ養育者への支援内容を知る。
を学ばせていただきました。

摂食障害というと、ピンとこないお母さんが
ほとんどだと思うので、偏食外来として
入り口を大きくしているそうです。

・お腹が空いたことを知らせない
・お母さんからみて十分飲んだり食べたりしていない
・食事時間が5分以内or30分以上
・食べさせるために、おもちゃやテレビなど
何か特別なことをしている
・お腹がいっぱいだと知らせない
・上記以外で、食事について心配がある

これらに2つ以上当てはまると、専門家に相談
してくださいと先生はされているそうです。

摂食障害の改善にはまず
「食の主導権をその子に戻す」
BLWの考えにも当てはまる、改めて
大事なところだと考えさせられました。

お口ぽかんなどのお口の機能に問題があって
私のところに来られる親子はみなさん
食事や食べ方に悩みがあるので、
とても勉強になりました😃✨

f:id:shippo777:20200622160413j:plain

「神奈川県立こども医療センター」の
資料ダウンロードにて、誰でも閲覧できます🦷💕

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

かめい歯科クリニックさん

これから小児のお口のほうにも
力を入れていきたいと院内セミナーの
ご依頼をいただきました😊

私のしていることは、教科書にのってるような
一般的なことではないです。

いろいろな分野の先生から学び
矯正専門の歯科で8年勤め、100人以上の
患者さんのMFT指導をした経験を合わせて
今の考えに至ってます。

私もまだまだ勉強中なので、
今回知っていただいたことをきっかけに
スタッフのみなさん自身も
気になったところを調べていただき
自分なりの答えを出してほしいと思います。

そして、
お口から心もからだも健康な子どもたちが
増えることに繋がれば嬉しいです🥰

勉強熱心な歯科衛生士さん
過去に矯正治療をしましたがお口の機能に
問題があり、後戻りした歯並びでした。

改善プログラムを受けに、
三重から香川まで足を運んでいただき、
院長先生のインビザライン
自分の力で綺麗な歯並びに🦷✨

みなさんの貴重なお時間をいただき
私のしていることに興味を持っていただき
ありがとうございました🙏💕

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート

指しゃぶり、爪噛みなどのクセ

・お口ぽかん、口呼吸
・お口からベロが出てたり下にある、低位舌
・くちゃくちゃ食べ間違ったゴックン、異常嚥下
・歯並び

などのお口の機能の改善をメインに
サポートさせていただいていますが

指しゃぶり
(※生後3.4ヶ月頃までの生理的指しゃぶりは除く)
爪噛み、物噛みなどのクセも、
お口の機能に問題があることが原因なので
お口の機能が改善すると、自然と消失していきます。


長年、爪噛みのクセがあり
血が出るほど深爪で悩まれていた5歳の男の子
お口の機能改善プログラムにて

口呼吸改善だけでなく、
今まで爪を噛むから、爪切り出来なかったのに
気づいたら爪を噛まなくなっていて
爪がこんなに伸びましたー✨ 

他にも、おねしょがなくなった子
落ち着いて話が聞けるようになった子
癇癪が起きにくくなった子
言葉が出てきた赤ちゃん

などの嬉しい報告も☺️

正しい呼吸は、すごく大事です🦷💕

ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート