子どもの歯ならびお助け歯科衛生士

お口から心もカラダも健康な子どもたちを増やし、家族の笑顔に繋げる!

学校給食の牛乳をやめたい②

簡単にやめれました!

先生にお手紙で
「給食の牛乳だけ除去は可能か?」
「アレルギーではない。」
「シチューやチーズなどの乳製品は今まで通りで大丈夫」
↑本当はやめたいけど、子どもが好きなのと
全ての乳製品除去になると
診断書が必要になるそうなので💦

この旨を伝えました。

小学校のほうは、手続きがあるので
今日から牛乳は除去できるが
牛乳の費用は来月分から
引かせてもらうようになります。と
連絡をいただきました。

牛乳分の給食費が安くなるなんて
思ってなかったので少し嬉しかったです。

幼稚園のほうは、コップに好きなだけ
入れて飲むかたちだったので費用は変わりませんが
昨日から牛乳がなくなった子どもたちは

給食に牛乳なくなって、嬉しかった!
お友達に「いいな~っ」て言われた👧👦

と、嬉しそうに報告してくれました。

その話しを聞いて、
牛乳を苦手としている子どもたちは
多いのかもしれないと思いました。

牛乳は誰のためのお乳なのか?
離乳期を過ぎてもミルクを飲んでいる
動物は人間だけ。
牛の赤ちゃんは産まれて数時間で立って歩く
牛の赤ちゃんは牛乳で1日1kg体重が増える
牛乳と人間の母乳は成分が全くちがいます。

85%の人が乳糖不耐症と言われる異物除去反応
高濃度のカルシウムにより骨が弱くなるリスク
リンタンパクと体液の酸性化による体全体の炎症と脱灰

Jミルクという
日本の酪農乳牛関係者によるサイトには
過剰にとらなければ大丈夫という見解が多く
牛乳よくないを訴える先生たちの著書に
科学的根拠(エビデンス)は?と反論しています・・・

たしかにエビデンスは大切です。ですが
昔ながらの日本人の知恵が生きた食事や
病気に対する考え方や東洋医学
バカにしてはいけないのではないでしょうか?

私は自分の体と子どもで実験してみたいと思います!

出汁をとったお味噌汁に、木綿豆腐、納豆
小松菜、チンゲン菜、ひじき、干しエビ、しじみ・・・

牛乳以外にもカルシウムを多く含む
食べ物はたくさんありますよ🦷✨
ハグタイムHPむし歯や歯並びに悩む子育てママのための食育と口育サポート